京都大学 歴代総長・教授・助教授履歴検索システム
-対象:1949年以前の在職者―

詳細情報
写真 ※画像をクリックすると拡大表示できます

写真1

氏名 烏賀陽然良
読み うがやしかよし
専門 民法及商法
部局等 法学部
生年月日 1876/6/18
本籍 京都府
学歴
1899/7 第四高等学校卒業
1899/9 京都帝国大学法科大学入学
1903/7/10 同卒業
職歴(助教授就任以前)
1904/4/15 神戸高等商業学校講師を嘱託す
1906/5/3 任神戸高等商業学校教授
1913/9/19 本学法科大学講師を職託す
1919/9/1 兼任京都帝国大学教授(商法第二講座担任)
留学・海外渡航歴
1909/10/16 民法及商法研究の為満三年間独逸国及仏蘭国へ留学を命ず
1910/2/2 出発
1913/4/30 帰朝
1926/6/23 支那へ出張を命ず
1926/10/15 出発
1926/11/5 帰学
1928/8/4 出発
1929/2/26 帰学
学位
1919/4/22 法学博士 法学博士会推薦
助教授
教授
1920/5/3 就任
1936/6/30 退任
担任講座
1919/9/1 商法第二講座
1922/6/1 海法学講座
学内役職
1925/6/5 京都帝国大学評議員を命ず
1927/6/6 依願京都帝国大学評議員を免ず
1929/4/30 補京都帝国大学法学部長
1931/4/30 依願京都帝国大学法学部長を免ず
1933/7/24 京都帝国大学評議員を命ず
1936/6/30 京都帝国大学評議員を免ず
総長
職歴(京大在職中・退職後)
適格審査
名誉教授授与
1937/1/29
栄誉
死去 1946/3/11
備考
システム管理番号 000140
更新日 2016/8/31