出力 選択 |
識別番号 |
名称 |
作成者 |
作成年月日 |
|
京大闘争-1-1
|
IL3クラス決議
|
1L3
|
〔1969年1月〕
|
|
京大闘争-1-2
|
石油化学科研究室封鎖解除について
|
京都大学石油化学科竹崎研究室学生院生教官一同
|
1969年1月17日
|
|
京大闘争-1-3
|
『緊急ニュース』
|
同学会書記局情報宣伝部
|
〔1969年1月〕
|
|
京大闘争-1-4
|
『理論戦線』?90
|
社会主義学生同盟京大支部
|
1969年1月18日
|
|
京大闘争-1-5
|
学生活動の部分的管理(寮管理)すら許さない教授会自治秩序を斗う学生・院生・助手の統一した力で実力拒否せよ! 封鎖貫徹で教授会の独占的決定権を拒否せよ!/21日代議員大会で?秩序派?「日共」=民青の「体制擁護」の粉砕を! 22日全学総長団交(L.M.寮主催 法経一番)に全力結集せよ! ―三項目要求を大学当局へたたきつけ?話し合い路線?の虚構を徹底的に暴露せよ!―
|
統一会議/統一会議
|
〔1969年1月18日〕
|
|
京大闘争-1-6
|
1・22全学大衆団交をかちとれ! 日共・民青:大学当局一体化による闘争圧殺粉砕! 封鎖永続的貫徹!
|
全学連主流派
|
〔1969年1月18日〕
|
|
京大闘争-1-7
|
『おはよう職組新聞』?169
|
京大職組教宣部
|
1969年1月18日
|
|
京大闘争-1-8
|
学生部封鎖の事態について
|
学生部長 岡本道雄
|
1969年1月17日
|
|
京大闘争-1-9
|
声明
|
北海道大学教職員組合執行委員長代行 松井敏二、東北大学職員組合執行委員長 佐藤郁生、東京大学職員組合執行委員長 山口敬二、名古屋大学職員組合連合会委員長 前田英三、京都大学職員組合中央執行委員長 川口是、大阪大学教職員組合全学協議会委員長 田沢仁、九州大学教職員組合執行委員長 梶原壌二
|
1969年1月8日
|
|
京大闘争-1-10
|
声明
|
京都大学職員組合中央執行委員会
|
1969年1月7日
|
|
京大闘争-1-11
|
『おはよう職組新聞』特別号
|
京大職組教宣部
|
1969年1月14日
|
|
京大闘争-1-12
|
新寮獲得、寮自治権拡大、受益者負担反対の斗いを進めよう!
|
同学会、入寮希望者の会(準備会)
|
〔1969年1月16日〕
|
|
京大闘争-1-13
|
学生部占拠と大学革命―全京大の学生諸君に訴える!
|
京大助手・院生共斗会議準備会
|
〔1969年1月17日〕
|
|
京大闘争-1-14
|
本日の12時=学生部バリケード前三項目(1.無条件増寮 2.京大整備計画撤回 3.経理公開)要求・封鎖貫徹全学総決起集会に結集せよ!
|
C(教養部)闘争委(準)
|
〔1969年1月17日〕
|
|
京大闘争-1-15
|
1.14寮団交が突き出した問題は何か!
|
寮斗委
|
〔1969年1月17日〕
|
|
京大闘争-1-16
|
教授会自治(自主規制)への屈服か、学生権利(自主管理)の実力主張か。
|
統一会議
|
〔1969年1月〕
|
|
京大闘争-1-17
|
学生部の封鎖の事態に関する総長の所信
|
京都大学総長 奥田東
|
1969年1月18日
|
|
京大闘争-1-18
|
全学友の力で封鎖を解除しよう! すべてのクラスで封鎖解除実行委の結成を! C自常任委員会・C封鎖解除実行委準備会共同アピール
|
教養部自治会常任委員会、教養部封鎖解除実行委員会準備会
|
1969年1月17日
|
|
京大闘争-1-19
|
東大機動隊導入抗議! 京大学生部封鎖貫徹!
|
理学部助手・院生共斗会議
|
〔1969年1月20日〕
|
|
京大闘争-1-20
|
不当な学生部封鎖をただちにやめよ。封鎖拡大を許さない。断固解除するぞ
|
京都大学生活協同組合労組
|
〔1969年1月20日〕
|
|
京大闘争-1-21
|
学生活動の部分的管理(寮管理)すら許さない教授会自治秩序を斗う学生・院生・助手の統一した力で実力拒否せよ! 封鎖貫徹で教授会の独占的決定権を拒否せよ!/21日代議員大会で?秩序派?「日共」=民青の「体制擁護」の粉砕を! 22日全学総長団交(L.M.寮主催 法経一番)に全力結集せよ!―三項目要求を大学当局へたたきつけ?話し合い路線?の虚構を徹底的に暴露せよ!―
|
統一会議/統一会議
|
〔1969年1月20日〕
|
|
京大闘争-1-22
|
東大への機動隊導入・斗争圧殺を弾劾する! 1・21全関西京大闘争勝利労学総決起集会に起て! 《大学を「安保粉砕・日帝打倒」の砦に》
|
反戦会議
|
〔1969年1月20日〕
|
|
京大闘争-1-23
|
日本大学全学共斗会議・東大全学共斗会議を支持し歴史家の連帯の挨拶を送る
|
京都大学教授 井上清、花園大学助教授 小野信爾、大阪工業大学講師 近藤秀樹
|
1969年1月2日
|
|
京大闘争-1-24
|
封鎖支持! IIS1クラス有志声明
|
?S1クラス有志
|
〔1969年1月20日〕
|
|
京大闘争-1-25
|
京大の全職員に訴える
|
京大事務職員有志
|
〔1969〕年1月20日
|
|
京大闘争-1-26
|
学生部封鎖支持! 文学部ストライキ支援!
|
文学部助手・大学院生共斗会議
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-27
|
思想の連帯と斗いの勝利のために→京大斗争勝利全学総決起集会(本日12時学生部マエ)~学園斗争勝利・70年安保粉砕全関西学生総決起集会(3時学生部マエ)
|
C斗委
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-28
|
今回の事態の本質について 寮・学園斗争の勝利の道は?
|
C自
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-29
|
本日学園斗争勝利70年安保粉砕全関西学生総決起集会に結集せよ! 12じ学生部前全京大集会
|
全学連主流派
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-30
|
本日の全京大・全関西教育斗争勝利総決起集会に結集せよ!! 国大協路線深化による産学協同路線の貫徹粉砕!!!
|
反帝学評
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-31
|
本日の学生大会の成功に全力をあげ、封鎖解除・民主化実行委を結成し、行動を展開しよう!
|
五者連絡会議
|
〔1969〕年1月21日
|
|
京大闘争-1-32
|
全京大人の総力を結集し、あらゆる創意をこらして、学生部封鎖を解除しよう!
|
封鎖解除・大学民主化実行委員会
|
〔1969〕年1月21日
|
|
京大闘争-1-33
|
本日12時全京大集会(学生部前)→3時全関西総決起集会(学生部前)
|
京大全学共斗会議
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-34
|
自己の内なる秩序意識を告発せよ! ?2
|
第七旅団
|
1969年1月21日
|
|
京大闘争-1-35
|
『おはよう職組新聞』特別号
|
京大職組教宣部
|
1969年1月14日
|
|
京大闘争-1-36
|
『おはよう職組新聞』?169
|
京大職組教宣部
|
1969年1月18日
|
|
京大闘争-1-37
|
寮斗争勝利への道は何か? 全学の力で○管規・負担区分を実質上撤回させ、新寮獲得を!
|
C自
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-38
|
一部暴力集団の封鎖に反対して大学民主化のために斗っている京大職員組合からの要請
|
京大職員組合中央代議員会
|
1969年1月21日
|
|
京大闘争-1-39
|
声明
|
北海道大学教職員組合執行委員長代行 松井敏二、東北大学職員組合執行委員長 佐藤郁生、東京大学職員組合執行委員長 山口敬二、名古屋大学職員組合連合会委員長 前田英三、京都大学職員組合中央執行委員長 川口是、大阪大学教職員組合全学協議会委員長 田沢仁、九州大学教職員組合執行委員長 梶原壌二
|
1969年1月8日
|
|
京大闘争-1-40
|
声明
|
京都大学職員組合中央執行委員会
|
1969年1月7日
|
|
京大闘争-1-41
|
京都大学のみなさんへ
|
京都大学
|
1969年1月22日
|
|
京大闘争-1-42
|
日共=民青の斗争破壊を悲憤をこめて弾劾する! 大学当局の卑劣な斗争きりくずし、日共とのユ着は許せない!
|
吉田寮熊野寮自治会
|
〔1969〕年1月22日
|
|
京大闘争-1-43
|
本日! 12じ本部正門前『大学当局のロックアウト抗議!』『総長団交要求』集会に結集せよ! 京大の大学当局=日共の反革命神聖同盟を粉砕し学生部封鎖貫徹⇒帝国主義大学粉砕の闘いを拡大せよ!
|
マル学同中核派京大支部
|
1969年1月22日
|
|
京大闘争-1-44
|
学友会執行部の学生大会からの逃亡を断固糾弾する!
|
文学部全学連支持委員会
|
〔1969〕年1月22日
|
|
京大闘争-1-45
|
本日12時京大斗争勝利全京大集会(法経1)羽仁五郎、井上清、東大・日大全共斗出席 3時全関西学園斗争勝利全関西集会(学生部封鎖前)
|
統一会議
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-46
|
大学の圧殺を弾劾する!
|
全学助手院生共斗
|
〔1969年1月22日〕
|
|
京大闘争-1-47
|
封鎖断固貫徹 日共・民青の斗争破壊策動を許すな!
|
毛沢東思想学生同盟
|
〔1969年1月22日〕
|
|
京大闘争-1-48
|
『ニュース速報』?6
|
封鎖解除・大学民主化実行委員会
|
1969年1月22日
|
|
京大闘争-1-49
|
大学の重大な事態にあたり心から支援カンパを訴えます
|
京都府学生自治会連合
|
1969年1月22日
|
|
京大闘争-1-50
|
斗争圧殺の要塞と化した京大当局と、その庸兵=民青のファッショ的ロックアウトを粉砕せよ!
|
統一会議
|
〔1969年1月22日〕
|
|
京大闘争-1-51
|
〔「学生部封鎖によって突きつけられた問題は何か!」「大学当局は民青の尻馬にのって破廉恥なことをするな」「我々は何をなさねばならないのか」〕
|
ワンダーフォーゲル部有志
|
〔1969年〕
|
|
京大闘争-1-52
|
本部ロックアウト解除! 学生部封鎖の暴力的破壊を許すな! 権力に飼われた大学―右翼学生―日共の斗争圧殺に抗し、12じC正門前集会に結集せよ!
|
全学連主流派
|
〔1969年1月23日〕
|
|
京大闘争-1-53
|
大学当局=民青のファシズムを弾劾する
|
理学部助手・院生共斗会議
|
1969年1月23日
|
|
京大闘争-1-54
|
情況に溺れる事なく真の斗いに立ちあがれ!!
|
C斗委
|
〔1969年1月23日〕
|
|
京大闘争-1-55
|
大学当局は先ず自己批判し、決意を固めて大学を改革せよ!
|
京大生協組織部
|
1969年1月23日
|
|
京大闘争-1-56
|
一切の権力への拝跪を拒否せよ! ?3
|
第七旅団
|
1969年1月23日
|
|
京大闘争-1-57
|
『教養部支部ニュース』
|
教養部支部委員会
|
〔1969〕年1月23日
|
|
京大闘争-1-58
|
大学当局、日共、官憲一体となった事実を見よ! 大学当局の秘文書を暴露する!/1.28全関西労学総決起集会(3じ時計台前にて)
|
統一会議/統一会議
|
〔1969年1月〕
|
|
京大闘争-1-59
|
京大ファターリニズム≪ファシズムとスターリニズムの蜜月≫を粉砕し、既存大学打破! 真の大学創造を!
|
S反戦
|
〔1969年1月24日〕
|
|
京大闘争-1-60
|
大学当局、日共、官憲一体となった事実を見よ! 大学当局の秘文書を暴露する!
|
統一会議
|
〔1969年1月24日〕
|
|
京大闘争-1-61
|
日の全学集会の内容について発言する
|
経院協
|
〔1969〕年1月24日
|
|
京大闘争-1-62
|
□?S1有志(14名)からの再度のアピール
|
?S1有志
|
1969年1月23日
|
|
京大闘争-1-63
|
寮団交のつきだしたものは何か!
|
寮闘委
|
〔1969年1月24日〕
|
|
京大闘争-1-64
|
ノンセクトないしフリーセクト学生某より工学部教官及びそれと一体となって教室を守る学生のみなさんへ!!
|
|
〔1969年1月24日〕
|
|
京大闘争-1-65
|
『連帯』?8
|
五者連絡会議
|
〔1969年1月24日〕
|
|
京大闘争-1-66
|
〔封鎖によって受講・受験できなかった学生に対する配慮依頼〕
|
京都大学教養部長 羽田明
|
1969年1月24日
|
|
京大闘争-1-67
|
昨二四日の本日の全学集会の内容について発言する
|
経院協
|
〔1969〕年1月24日
|
|
京大闘争-1-68
|
『Grund008』?1
|
|
1969年1月25日
|
|
京大闘争-1-69
|
団結の力で大学を民主化し、京大反戦自由の伝統を守ろう!
|
法学研究科大学院会
|
〔1969〕年1月25日
|
|
京大闘争-1-70
|
本日の総長団交に結集せよ
|
E(学部)反戦連合
|
〔1969年1月25日〕
|
|
京大闘争-1-71
|
迷える「非国民」大衆団交に参加す
|
「非国民」の会(農学部助手・院生共斗)
|
1969年1月27日
|
|
京大闘争-1-72
|
全京大の学友諸君に冷静にかつ主体的に判断されることを希望する! 〈学生部前に座り込んだ我々からのアッピール〉
|
|
〔1969〕年1月27日
|
|
京大闘争-1-73
|
声明
|
京都大学職員組合一九六九年度第八回中央代議員会
|
1969年1月21日
|
|
京大闘争-1-74
|
『職組教養部支部ニュース』
|
〔職組教養部支部〕
|
〔1969〕年1月27日
|
|
京大闘争-1-75
|
『教養部支部ニュース』
|
教養部支部委員会
|
〔1969〕年1月23日
|
|
京大闘争-1-76
|
各門のバリケード撤去について
|
京都大学五者連絡会議
|
1969年1月24日
|
|
京大闘争-1-77
|
斗争宣言 国大協自主規制路線粉砕! 産学協同路線粉砕! 講座制解体! ただちにE斗委(準)に結集せよ!
|
E斗委(準)
|
〔1969年1月27日〕
|
|
京大闘争-1-78
|
自主解決の立場を堅持して民主化斗争を力強くすすめよう! ―誤った諸見を批判する―
|
経済大学院会
|
〔1969〕年1月27日
|
|
京大闘争-1-79
|
幻想の時は過ぎた! 全学大衆団交のつき出したもの Cスト追求の闘いに起て! 総長の辞任と国大協路線粉砕を勝ちとろう!
|
|
〔1969年1月27日〕
|
|
京大闘争-1-80
|
経済学部大橋ゼミナール声明
|
経済学部大橋ゼミ有志(14名)
|
〔1969年1月27日〕
|
|
京大闘争-1-81
|
1.28京大斗争・全国学園斗争勝利・日米京都会議粉砕斗争に関西の労学が共に斗い抜き、69年階級斗争の水路を切り開け
|
統一会議
|
〔1969年1月27日〕
|
|
京大闘争-1-82
|
八項目要求
|
全学斗
|
〔1969年1月27日〕
|
|
京大闘争-1-83
|
あじてえしよん
|
E闘争委員会(準備会)
|
〔1969年1月27日〕
|
|
京大闘争-1-84
|
孤独な1人のノンヘルノンポリ(悲しき非国民)からの提案
|
文学部3回生
|
1969年1月25日
|
|
京大闘争-1-85
|
京大全職員に再び訴える
|
京大事務職員有志
|
1969年1月27日
|
|
京大闘争-1-86
|
京大全職員に再び訴える
|
京大事務職員有志
|
1969年1月27日
|
|
京大闘争-1-87
|
総長団交継続中! 本日午前8じ時団交再開(於法経1) 昨日の確認書=成果をふまえ、さらに責任追及を展開せよ!
|
統一会議
|
〔1969年1月27日〕
|
|
京大闘争-1-88
|
斗争妨害=?封鎖?の策動は全大学人のスクラムで排除された! 今こそ徹底的大学民主化と安保破棄の斗いを展開しよう!
|
京大五者連絡会議
|
1969年1月27日
|
|
京大闘争-1-89
|
機動隊の学内導入は断じて許されない
|
法学研究科大学院会
|
1969年1月25日
|
|
京大闘争-1-90
|
1・28日米京都会議反対斗争に決起し、反動の嵐に抗し、大学民主化を斗おう! 政府文部省の大学介入反対! 暴力学生糾弾! 日米京都会議反対!
|
同学会
|
〔1969年1月28日〕
|
|
京大闘争-1-91
|
『平和委員会ニュース』?6
|
京大平和委員会
|
〔1969〕年1月25日
|
|
京大闘争-1-92
|
本日の京大斗争・全国学園斗争勝利・日米京都会議粉砕斗争に関西の労学が共に斗い抜き、69年階級斗争の水路を切り開け!
|
統一会議
|
〔1969年1月28日〕
|
|
京大闘争-1-93
|
沖縄問題日米京都会議粉砕 安保粉砕 大学斗争勝利全関西労学統一行動に総決起せよ!
|
社学同
|
〔1969年1月28日〕
|
|
京大闘争-1-94
|
労働者・学生の反帝統一戦線で日米安保協沖縄懇話会を粉砕し、職場・学園を安保粉砕の真紅のトリデとせよ!
|
京都地区反戦連絡会議
|
〔1969年1月28日〕
|
|
京大闘争-1-95
|
緊急御依頼
|
教養部長 羽田明
|
〔1969〕年1月21日
|
|
京大闘争-1-96
|
教養部の助教授・講師・助手・教務員の方々へ 教養部助講会緊急集会の件
|
教養部助講会運営委員会
|
〔1969年1月21日〕
|
|
京大闘争-1-97
|
大学当局、日共、官憲一体となった事実を見よ! 大学当局の秘文書を暴露する!/1.28全関西労学総決起集会(3じ時計台前にて)
|
統一会議/統一会議
|
〔1969年1月〕
|
|
京大闘争-1-98
|
無能「文連」を超えサークル共闘結成へ! 学館・寮の管理権斗争から〈被教育=被管理〉拒否斗争へ!
|
演映連斗争C(京大演劇映画連盟斗争委員会)
|
〔1969年1月28日〕
|
|
京大闘争-1-99
|
民青同盟の真の姿を知っていただくことを全京大のみなさんに訴えます
|
全京大民青同盟
|
1969年1月26日
|
|
京大闘争-1-100
|
京大五者連絡会議の当面の民主化要求
|
京大五者連絡会議
|
〔1969年1月28日〕
|