京都大学大学文書館 所蔵資料検索システム
資料群情報
資料群名称 著作・論文
階層 京都大学大学文書館寄贈・寄託資料高田保馬関係資料
この階層以下で検索
検索対象
キーワード 対象:
対象:
対象:
作成年月日
オプション

 

表示件数:

並び替え順:  

465件のレコードが見つかりました [101-200件目を表示しています]

前へ  1  2  3  4  5  次へ

検索結果
出力
選択
識別番号 名称 作成者 作成年月日
高田8-1-1-52 『最近利子論研究』 高田保馬 1948年9月15日
高田8-1-1-53 『経済学方法論』 高田保馬 1949年3月15日
高田8-1-1-54 『社会学の根本問題』改訂版 高田保馬 1949年6月1日
高田8-1-1-55 『労働価値説の分析』 高田保馬 1949年6月30日
高田8-1-1-56 『社会学大意』 高田保馬 1950月2月1日
高田8-1-1-57 『経済学原理』 高田保馬 1950年10月25日
高田8-1-1-58 『社会学』 高田保馬 1952年9月20日
高田8-1-1-59 『経済自立論』 高田保馬 1953年2月15日
高田8-1-1-60 『経済学講義』上巻 高田保馬 1953年4月20日
高田8-1-1-61 『経済学講義』下巻 高田保馬 1955年5月5日
高田8-1-1-62 『ケインズ論難』 高田保馬 1955年5月5日
高田8-1-1-63 『貧しき日本経済』 高田保馬 1955年7月10日
高田8-1-1-64 『社会主義評論』 高田保馬 1956年11月15日
高田8-1-1-65 『消費函数の研究』 高田保馬 1957年1月10日
高田8-1-1-66 『マルクス批判』 高田保馬 1957年2月10日
高田8-1-1-67 『小経済学』 高田保馬 1957年10月1日
高田8-1-1-68 『経済学講義』中巻 高田保馬 1958年12月20日
高田8-1-1-69 『勢力論』 高田保馬 1959年1月10日
高田8-1-1-70 『経済学概説』 高田保馬 1959年5月1日
高田8-1-1-71 『経済の構造』 高田保馬 1959年5月25日
高田8-1-1-72 『社会主義経済学』 高田保馬 1959年12月10日
高田8-1-1-73 『社会科学通論』 高田保馬 1961年5月10日
高田8-1-1-74 『改訂 社会学概論』 高田保馬 1963年11月20日
高田8-1-1-75 『経済学説の展開』 高田保馬 1964年3月20日
高田8-1-1-76 『全訂 経済学原理』 高田保馬 1965年6月15日
高田8-1-1-77 『社会学概論』改版 高田保馬 1971年5月20日
高田8-1-1-78 『戦後の経済成長と景気循環』 高田保馬〔編〕 1957年2月
高田8-1-1-79 『戦後の経済成長と景気循環』 高田保馬〔編〕 1957年2月
高田8-1-1-80 『景気理論と景気循環の国際波及』 高田保馬〔編〕 1958年3月
高田8-1-1-81 『経済成長の研究』第1巻 高田保馬〔編〕 1959年5月1日
高田8-1-1-82 『経済成長の研究』第2巻 高田保馬〔編〕 1962年5月10日
高田8-1-1-83 『社会学原理』 高田保馬
高田8-1-1-84 『資本利子の研究』 高田保馬
高田8-1-1-85 『歌集 独木舟』 田中常憲 1935年5月20日
高田8-1-1-86 『社会学大系 国家と階級』 田辺寿利〔編〕 1954年10月25日
高田8-1-1-87 『米穀経済の研究(2)』 日本学術振興会前第六小委員会(代表者:河田嗣郎)〔編〕 1940年5月22日
高田8-1-1-88 『資本論』第1巻第1分冊 マルクス(河上肇・宮川実訳) 1927年10月6日
高田8-1-1-89 『高田博士還暦記念論文集』 1944年2月1日
高田8-1-1-90 『高田保馬博士古稀記念論文集』
高田8-1-2-1 Power or Pure Economics? Joseph A. Schumpeter & Yasuma Takata 1998年
高田8-1-2-2 An Introduction to Sociological Economics Yasuma Takata 1956年2月
高田8-1-2-3 PRINCIPLES OF SOCIOLOGIY Yasuma Takata 1989年
高田8-1-2-4 Power Theory of Economics Yasuma Takata 1995年
高田8-2-1-1 『アメリカーナ』第2巻第11号 1956年11月15日
高田8-2-1-2 『アララギ』第20巻第12号 1927年12月1日
高田8-2-1-3 『アララギ』第21巻第6号 1928年6月1日
高田8-2-1-4 『大阪大学経済学』第2巻第1号 1952年9月5日
高田8-2-1-5 『九州大学社会学会ニュース』No.1 1966年6月15日
高田8-2-1-6 『経営評論』第3巻第7号 1948年8月1日
高田8-2-1-7 『経済』2巻8号 1948年8月1日
高田8-2-1-8 『経済往来』第9巻第11号〔断片〕 1934年11月1日
高田8-2-1-9 『経済学季報』第8号 立正大学経済学研究所 1954年7月5日
高田8-2-1-10 『経済学論集』第12巻第11号 1942年11月1日
高田8-2-1-11 『経済史研究』第18巻第5号 1937年11月
高田8-2-1-12 『経済春秋』第4巻第3号 1952年3月1日
高田8-2-1-13 『経済新誌』第3巻第9号 1948年10月20日
高田8-2-1-14 『経済論叢』第42巻第6号 1936年6月1日
高田8-2-1-15 『経済論叢』第51巻第4号 1940年10月1日
高田8-2-1-16 『経済論叢』第79巻第3号 1957年3月
高田8-2-1-17 『国土計画』第1巻第2号 1942年9月20日
高田8-2-1-18 『国民経済雑誌』第60巻第5号 1936年5月1日
高田8-2-1-19 『国民経済雑誌』第98巻第4号 1958年10月30日
高田8-2-1-20 『国家学会雑誌』第53巻第6号 1939年6月1日
高田8-2-1-21 『国家学会雑誌』第53巻第7号 1939年7月1日
高田8-2-1-22 『思想』第206号 1939年7月1日
高田8-2-1-23 『社会学研究』第2巻第1集〔断片〕 日本社会学会〔編〕
高田8-2-1-24 『社会学徒』第8巻第12号 1934年12月1日
高田8-2-1-25 『商工経済』第15巻第5号 1943年5月10日
高田8-2-1-26 『哲学研究』第28巻第12冊 1943年12月1日
高田8-2-1-27 『哲学研究』第28巻第5冊 1943年5月1日
高田8-2-1-28 『東京商科大学研究年報 商学研究』3 1934年11月30日
高田8-2-1-29 『日本学士院紀要』第65巻第1号 2010年9月28日
高田8-2-1-30 『日本読書新聞』第326号 1945年3月11日
高田8-2-1-31 『年刊 冬柏集』 1931年3月28日
高田8-2-1-32 『農業と経済』第2巻第4号 1935年4月1日
高田8-2-1-33 『ひのくに』第229号 1969年1月1日
高田8-2-1-34 『ひのくに』第3巻第1号 1928年7月1日
高田8-2-1-35 『ひのくに』第3巻第2号 1928年8月1日
高田8-2-1-36 『ひのくに』第3巻第3号 1928年9月1日
高田8-2-1-37 『ひのくに』第3巻第4号 1928年10月1日
高田8-2-1-38 『ひのくに』第3巻第5号 1928年11月1日
高田8-2-1-39 『ひのくに』第3巻第6号 1928年12月1日
高田8-2-1-40 『ひのくに』第4巻第1号 1929年1月1日
高田8-2-1-41 『ひのくに』第4巻第2号 1929年2月1日
高田8-2-1-42 『ひのくに』第4巻第3号 1929年3月1日
高田8-2-1-43 『ひのくに』第4巻第4号 1929年4月1日
高田8-2-1-44 『ひのくに』第4巻第6号 1929年6月1日
高田8-2-1-45 『ひのくに』第5巻第11号 1930年11月1日
高田8-2-1-46 『ひのくに』第5巻第4号 1930年4月1日
高田8-2-1-47 『ひのくに』第5巻第9号 1930年9月1日
高田8-2-1-48 『ひのくに』第7巻第9号 1932年10月1日
高田8-2-1-49 『ひのくに』第8巻第2号 1933年2月10日
高田8-2-1-50 『ひのくに』第3号 1947年8月1日
高田8-2-1-51 『冬柏』第19巻冬季号 1948年12月30日
高田8-2-1-52 『冬柏』第2巻第1号 1930年12月25日
高田8-2-1-53 『冬柏』第5巻第10号 1934年9月28日
高田8-2-1-54 『冬柏』第5号 1930年7月22日
高田8-2-1-55 『冬柏』第7号 1930年9月25日
高田8-2-1-56 『冬柏』第8号 1930年10月25日
高田8-2-1-57 『冬柏』第9号 1930年11月25日

前へ  1  2  3  4  5  次へ