Check |
Reference code |
Title |
Name of creator |
Date of creation |
|
P02518
|
京都大学高等教育研究開発推進センター 2003-2004
|
高等教育研究開発推進センター
|
2003年
|
|
P02524
|
第3回大学教育研究集会 第10回大学教育改革フォーラム プログラム
|
高等教育研究開発推進センター
|
2003年
|
|
P02882
|
京都大学高等教育研究 第9号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2003年
|
|
P02906
|
京都大学高等教育叢書18 バーチャルユニバーシティ構築の基礎づけに関する総合的研究 平成16年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2004年
|
|
P02907
|
京都大学高等教育叢書19 平成15年度公開実験授業の記録および公開実験授業8年間の中間的総括 平成16年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2004年
|
|
P02908
|
京都大学高等教育叢書20 工学部における「工学倫理」科目のスタッフディベロップメント活動 平成16年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2004年
|
|
P03284
|
第11回大学教育研究フォーラム プログラム2005年3月22日(火)・23日(水)
|
高等教育研究開発推進センター
|
2005年
|
|
P03339
|
平成16年度採択特色GP「相互研修型FDの組織化による教育改善」活動報告 2004年度工学部授業アンケート(速報版)
|
高等教育研究開発推進センター
|
2005年3月
|
|
P03340
|
京都大学高等教育研究 第10号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2004年12月
|
|
P04481
|
京都大学高等教育研究 第11号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2005年
|
|
P04578
|
第12回大学教育研究フォーラム プログラム 2006年3月27日(月)・28日(火)
|
高等教育研究開発推進センター
|
2006年
|
|
P04620
|
京都大学高等教叢書23 平成16年度採択特色GP報告書 2 相互研修型FDの組織化による教育改善2004-2005 平成18年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2006年
|
|
P04621
|
京都大学高等教叢書22 生成的組織評価をめざして 2 -外部評価懇談会報告書- 平成18年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2006年
|
|
P04769
|
第13回 大学教育研究フォーラム プログラム 2007年3月27日(火)・28日(水)
|
高等教育研究開発推進センター
|
2007年
|
|
P04831
|
京都大学高等教育研究 第12号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2006年
|
|
P04915
|
京都大学高等教育叢書25 平成16年度採択特色GP報告書 相互研修型FDの組織化による教育改善2006 平成19年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2007年
|
|
P04916
|
京都大学高等教育叢書24 大学授業実践の質的研究にもとづく 電子メディア化とFDネットワークの構築 平成19年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2007年
|
|
P05398
|
京都大学高等教育研究 第13号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2007年
|
|
P05401
|
京都大学高等教育叢書26 相互研修型FDの組織化による教育改善2007 -4年間の活動の成果と自己評価- 平成20年2月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2008年
|
|
P05675
|
京都大学 高等教育研究 第14号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2008年
|
|
P05684
|
第15回 大学教育研究フォーラム プログラム
|
高等教育研究開発推進センター
|
2009年
|
|
P05723
|
京都大学高等教育叢書27 平成20年度採択特別教育研究経費報告書 大学教員研修のためのモデル拠点形成2008 平成21年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2009年
|
|
P06245
|
相互研修型FD共同利用拠点 相互性にもとづいてFDのネットワークを創る
|
高等教育研究開発推進センター
|
2010年
|
|
P06246
|
相互研修型FD共同利用拠点 相互性にもとづいてFDのネットワークを創る
|
高等教育研究開発推進センター
|
2010年
|
|
P06291
|
京都大学高等教育叢書27 平成20年度採択特別教育研究経費報告書 大学教員教育研修のための相互研修型FD拠点形成2009 平成22年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2010年
|
|
P06357
|
京都大学 高等教育研究 第15号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2009年
|
|
P06534
|
京都大学 高等教育研究 第16号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2010年
|
|
P06579
|
京都大学高等教育叢書29 相互研修型FD拠点活動報告2010 平成23年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2011年
|
|
P06580
|
京都大学高等教育叢書30 FDネットワークの展開と大学教育改革の方向性を問う 平成23年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2011年
|
|
P06595
|
京都大学高等教育叢書30 FDネットワークの展開と大学教育改革の方向性を問う 平成23年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2011年
|
|
P06801
|
京都大学 高等教育研究 第17号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2011年
|
|
P06830
|
京都大学高等教育叢書31 相互研究型FD拠点活動報告2011 平成24年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2012年
|
|
P07112
|
第18回 大学教育研究フォーラムプログラム
|
高等教育研究開発推進センター
|
2012年
|
|
P07179
|
第19回 大学教育研究フォーラムプログラム 2013.3.14THU ・15FRI
|
高等教育研究開発推進センター
|
2013年
|
|
P07276
|
京都大学 高等教育研究 第18号 2012
|
高等教育研究開発推進センター
|
2012年
|
|
P07277
|
京都大学高等教育叢書32 特別経費・教育関係共同利用拠点報告書 相互研修型FD拠点活動報告2012 平成25年1月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2012年
|
|
P07315
|
京都大学の教育サポートリソース
|
高等教育研究開発推進センター
|
2011年
|
|
P07709
|
第20回 大学教育研究フォーラムプログラム
|
高等教育研究開発推進センター
|
2014年
|
|
P07774
|
京都大学 高等教育研究 第19号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2013年
|
|
P07840
|
京都大学高等教育叢書 平成25年度 教育関係共同利用拠点「相互研修型FD共同利用拠点」 相互研修型FD拠点活動報告2013 平成26年3月
|
高等教育研究開発支援センター
|
2014年
|
|
P08418
|
京都大学 高等教育研究 第20号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2014年
|
|
P08461
|
京都大学高等教育叢書34 平成26年度 教育関係共同利用拠点「相互研修型FD共同利用拠点」 相互研修型FD拠点活動報告2014 平成27年3月
|
高等教育研究開発推進センター
|
2015年
|
|
P08712
|
第14回 大学教育研究フォーラム プログラム
|
高等教育研究開発推進センター
|
2008年
|
|
P08812
|
京都大学 高等教育研究 第21号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2015年
|
|
P08834
|
平成27年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2016年
|
|
P08992
|
京都大学の教育サポートリソース
|
高等教育研究開発推進センター
|
2016年
|
|
P09097
|
京都大学 高等教育研究 第22号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2016年
|
|
P09147
|
CPEHE Annual Report 2016 平成28年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2017年
|
|
P09148
|
CPEHE Annual Report 2016 平成28年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2017年
|
|
P09271
|
第24回 大学教育研究フォーラム 個人研究発表・参加者企画セッション募集のご案内
|
高等教育研究開発推進センター
|
2017年
|
|
P09364
|
京都大学 高等教育研究 第23号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2017年
|
|
P09455
|
CPEHE Annual Report 2017 平成28年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2018年
|
|
P09457
|
CPEHE Annual Report 2017 平成28年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2018年
|
|
P09660
|
京都大学 高等教育研究 第24号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2018年
|
|
P09665
|
第22回 京都大学 全学教育シンポジウム報告書 京都大学の大学院教育の今とこれから 2018
|
高等教育研究開発推進センター
|
2019年
|
|
P09731
|
CPEHE Annual Report 2018 平成30年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2019年
|
|
P09732
|
CPEHE Annual Report 2018 平成30年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2019年
|
|
P09866
|
京都大学 高等教育研究 第25号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2019年
|
|
P09874
|
Learn on the Planet Open online courses from Kyoto University
|
高等教育研究開発推進センター
|
2019年
|
|
P09905
|
CPEHE Annual Report 2019 令和元年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2020年
|
|
P09906
|
CPEHE Annual Report 2019 令和元年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2020年
|
|
P10145
|
第24回 京都大学 全学教育シンポジウム報告書 2020 京都大学の教育におけるニューノーマルを展望する
|
高等教育研究開発推進センター
|
2021年
|
|
P10146
|
第24回 京都大学 全学教育シンポジウム報告書 2020 京都大学の教育におけるニューノーマルを展望する
|
高等教育研究開発推進センター
|
2021年
|
|
P10147
|
京都大学 高等教育研究 第26号
|
高等教育研究開発推進センター
|
2020年
|
|
P10396
|
CPEHE Annual Report 2020令和二年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2021年
|
|
P10397
|
CPEHE Annual Report 2020令和二年度 京都大学高等教育研究開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2021年
|
|
P10678
|
令和3年度 京都大学高等教育開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2022年
|
|
P10679
|
令和3年度 京都大学高等教育開発推進センター活動報告
|
高等教育研究開発推進センター
|
2022年
|